予兆前兆?メガマウスザメが定置網にかかった日と地震発生日を調べてみた

5月22日、千葉県館山市の沖合でメガマウス(深海ザメの一種)が定置網にかかりました。

生きて捕獲されるのは珍しいそうで、わたしも「鴨川シーワールド」あたりで(千葉の水族館それしか知らない)公開されるならぜひ見てみたいと思っていたのですが、翌日死んでしまったそうで。

地震発生の予兆前兆ともいわれるメガマウスについて、地震発生日と比較して調べてみました。驚くべき結果・・・!といいたいところですが、だいたい予想通りの結果が出ましたよ。

メガマウスザメの生態

メガマウス,地震

メガマウスは大きな口でプランクトンを食べる

NHKスペシャル「ディープ・オーシャン」観ましたか?ダイオウイカ編がものすごく面白かったので、このシリーズは欠かせません。

「ディープ・オーシャン」では世界中の科学者がメガマウスを追い求めていましたが、結局灯台下暗し、日本近海で見つかったのでした。

メガマウスザメは、ネズミザメ目メガマウスザメ科に属した大きなサメです。

メガマウスというと夜の渋谷あたりにたくさんいそうなイメージですが、英名がMegamouthなので、見た目の通りの大きな口のことをいっているのでしょう。

「ネズミ」ザメ目っていうのがまぎらわしいですね!

メガマウスはジョーズみたいな激しいサメとは違い、特徴的な大きく開く口でプランクトンを食べています。

この種類自体が発見されたのが1976年と比較的最近のこと。世界でも50例程度しか目撃例がないとかいいますので、かなりレアな存在なのでしょう。

原始的なサメの仲間で、個体数も少なく、どうやって繁殖しているかもよくわからないというのに、日本近海では比較的多く定置網にかかっている印象があります。

遠い昔から姿を変えずにこんなに大きな生き物が海の中で静かに種を繋いできたのかと思うと怖いようなワクワクするような不思議な気持ちになりますね。

まだ人間が知らない世界が深海にあるのかもしれません。

ちなみにメガマウスは美味しくないそうです。誰が食べたんだって話ですが、サメなのにブリみたいなルックスですが、ブリの方が美味しいみたいですね!

そして。メガマウスの出現は、地震の前兆ではないかといわれるリュウグウノツカイ以上に地震との関わりがあるのではないかといわれています。

メガマウスは地震の予兆?捕獲日と地震発生日

メガマウスザメの生態そのものがまだよくわかっていないところで、地震との関わりに科学的根拠はどうなの?なので、ちまちまと手動で調べてみました。

メガマウスが定置網にかかった日と地震発生日

  • 捕獲日→地震発生日と強さ
  • 2003年8月7日御前崎→9/20千葉M5.8|9/26十勝沖M5.8
  • 2005年1月23日三重→2/16茨城南部M5.4|3/20福岡県西方沖M7.0
  • 2006年5月(日付不明)湯河原→6/12大分M6.2
  • 2007年6月7日東伊豆→7/16中越地震M6.8
  • 2007年7月9日茨城沖→同上
  • 2011年1月14日尾鷲→3/11東北太平洋沖M9.0
  • 2014年4月14日清水→なし
  • 2014年12月24日伊豆→なし
  • 2016年4月18日尾鷲→4/19熊本M5.5|4/29大分M4.5|5/16茨城県南部M5.5|6/16内浦湾M5.3
  • 2017年5月22日館山 5月26日尾鷲
    →→6/25長野県南部M5.7|7/1胆振地方中東部M5.3|7/2阿蘇M4.5|7/11鹿児島湾M5.2

※2000年以降の情報のみ
※余震は含めず

メガマウス出現と地震発生は関連あり?

こうしてまとめてみると、メガマウスが捕獲されてから2か月以内の震度5程度の地震は結構起きていますね。

メガマウスの定置網の場所と震源が離れていたとしても、地球規模で言うとたいした距離ではないので何ら関連があっても不思議ではありません。

しかしメガマウス、タウンニュースレベルのニュースサイトを見ていると、全国ニュースで知られているよりもずっとたくさん網にかかっていることがわかりました。

探し回っていたNHKスペシャルはなんだったんだ?なんて思いますが、彼らが生きて泳いでいる様子をカメラに収めたかったんですよね。

それにしても定置網にかかった系のローカルニュースを全部拾うのは無理です。

そして地震列島日本ですので、メガマウスが定置網にかかっていないときでもけっこう地震は起きています。

メガマウスがいないからといって安心かといえばそうではないですね!

我々はメガマウスとどう付き合うべきか

結論としては、メガマウスの出現と地震発生には関係があるかもしれないしないかもしれないというだいたい皆さんが考えた通りの結果となりました!

謎に満ちた深海ザメ、メガマウスザメ。彼らにもきっと地震活動に敏感なのと鈍感なのがいるのでしょう。

この顔を見たら110番!的な感じで、メガマウスのニュースを見たら備蓄品の確認をするとか、避難訓練してみるとか、そんな風にメガマウスと付き合ってみてはいかがでしょう。

GPSとかビッグデータとか科学の進歩によって地震のことが色々わかるようになってきたけれど、完璧に予知するのはまだ無理なようで、解明できないリュウグウノツカイやメガマウスの能力を頭から否定するのもそれはそれで非科学的なのかもしれませんね。

もっと深い場所に暮らす魚の話

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする