
Jigokudani Monkeys 地獄谷野猿公苑へ行こう
カピバラがお風呂大好きなのはお馴染みですが、同じ位有名なのが長野は地獄谷野猿公苑で温泉に浸かるニホンザル。海外からも見物客が殺到、ここは外国?というくらい。外国人観光客だけに楽しませるのはもったいない!日本人にも是非訪れてみて欲しいのです。
カピバラがお風呂大好きなのはお馴染みですが、同じ位有名なのが長野は地獄谷野猿公苑で温泉に浸かるニホンザル。海外からも見物客が殺到、ここは外国?というくらい。外国人観光客だけに楽しませるのはもったいない!日本人にも是非訪れてみて欲しいのです。
テレビでおなじみとなった池の水全部抜く。もともとかいぼりとして昔から行われてきたことで、愛好家は見物しにいったものでした。テレビで見られる便利な時代。多くの外来種、主にミドリガメの行方を気にかけている人もたくさんいるのではないでしょうか。
温泉好きなのは人間だけじゃない。日本には熊や鹿が湯治したといわれる温泉がたくさんあります。地獄谷のサル、湯冷めしないカピバラ、競走馬のリハビリ、なぜ動物は温泉に入るのでしょうか?理由は私たちと同じかもしれません。
ペットのワンちゃんネコちゃんと暮らしている人々の一番の悩みとは何でしょう?お悩み第一位は、抜け毛のお掃除問題だそう。秋から冬に向けてのこの時期、ペットの抜け毛でお悩みの方も多いのでは?怠け者の私が考えたペットの抜け毛掃除方法をお伝えします。
大腸カメラこと大腸内視鏡検査。健診の便潜血がきっかけではないでしょうか。私もです。テンション下がる大腸カメラ、楽に受けられるコツがあるのです。それは腸管洗浄剤でいかにはやく腸を空にするかってこと。大腸カメラのポイントは前日の食事にあり!
ネコの避妊手術や病気・ケガな等で身体を舐めて欲しくない時どうしますか?エリザベスカラーがダメな子も多いですね。自作術後服はミニチュアダックスフンド用Tシャツを改造して、ミシン無の手縫いで作れちゃいますよ。
我が家の3匹の玉サバのうち1匹が退色して白くなってしまいました。区別できるよう、全く違う色あいの子たちを選別して購入したというのに!金魚の退色の原因と素人にもできる対策について調べてみました。
みなさんのお宅の猫ちゃんは、規則正しくフードを食べていますか?我が家の猫は、そりゃもう正確な腹時計を持っておりまして。我が家のように一気食いタイプの猫さん達の、飼い主さんの都合によるごはんの時間問題。みなさんどうやって対処しているの?
このサイトでも取り上げてきた動物園の動物逃走問題。今度は大阪みさき公園のミーアキャットが逃走。飼育係さんの隙をついて脱走。ミーアキャットが猫じゃないのはもはや常識ですが、いったい我々はミーアキャットのことをどれくらい知っているのでしょうか?
プールが使われない間、プールは人間のものじゃなく様々な水生生物のもの。ヤゴをとらえマツモムシに刺される、とっておきの夏の思い出。舞台はヒルに吸い付かれる河原や池から学校プールへと変わっても、わくわくする気持ちには変わりがないのかも!