オンラインバードウォッチングしよう!野鳥の餌台をLIVE中継
YouTubeの野鳥の餌台ライブ中継が面白いです。いわゆるずっと見ていられる系です。野鳥どうしの駆け引きや肉眼では見えづらい羽のカラーリングも観察できますよ。おうちでオンラインバードウォッチングしてみませんか?
我が家の動物や植物についての忘備録的なサイトです
YouTubeの野鳥の餌台ライブ中継が面白いです。いわゆるずっと見ていられる系です。野鳥どうしの駆け引きや肉眼では見えづらい羽のカラーリングも観察できますよ。おうちでオンラインバードウォッチングしてみませんか?
国の天然記念物であり、絶滅危惧種とされているオジロワシが、青森県内で繁殖していたそうです!北海道でしか確認されていなかったオジロワシの繁殖ですが、昨年青森県内での繁殖を確認。マツやスギの木が増えているのが理由のひとつかもしれないとのこと。
数年前から近所でヘンな鳥をよく見かけるようになりました。某国大統領のような髪型なんです。横浜市の海の近くです。色々調べてみたらハッカチョウという鳥らしいことがわかりました。虫や植物の種など雑食性で、人間によく懐き、物真似が得意だとか。
キツツキに別荘やログハウスの軒下に穴をあけられた!火災保険の不測かつ突発的な事故を補償する特約で修理はカバーできるとか。でも一番の対策はつつかれないようにすること!フクロウ、ピンクの壁、鉄板などでキツツキ対策しましょう。
早くしなさい!とか怒鳴ることもなく(いや、ツバメ語で怒鳴ってたりして)ただそばにいて必要なものは与えながら見守るツバメの親はすばらしい!と、母親にトビヒのかさぶたをはがれる前に剥かれ再び病院送りになった娘は思います。せっかちなのは遺伝です。
石を入れる→大きいエサをもらえるというシステムをカラスに理解させたうえで、この「石」の部分に余計な選択肢を与えます。石、鉄パイプ、少しのエサ、さあ選べ、とカラスに言うと、じゃあ、と石を選択したというのです。 「少しのエサ」じゃないのかよ!
人には子供に教育を受けさせる義務というものがありますが、鳥にも餌の取り方や外敵からの身の守り方等教育の義務があり、人工保育でうまく給餌できて体が育ったとしても、野生で生きていくために必要な教育を人間が施せるのか?というのが大きな問題です。