
益虫アシナガバチはおとなしい!巣を駆除せず共存してみました
我が家のベランダにアシナガバチが巣を作りました。害虫を食べてくれる益虫なので共存することにしたものの、結構毎日がスリリング!それでもいくつか注意すればアシナガバチと共存はできます。怖かったこと、気をつけるべきことを記録しておきます。
しっぽちゃんねるは、ペットとのよりよい生活のヒント、動物好きの好奇心を満たす情報を配信する、AHT/DGS/CDT資格保有者のブログです。
我が家のベランダにアシナガバチが巣を作りました。害虫を食べてくれる益虫なので共存することにしたものの、結構毎日がスリリング!それでもいくつか注意すればアシナガバチと共存はできます。怖かったこと、気をつけるべきことを記録しておきます。
害虫がつきにくいはずのシマトネリコに緑色の芋虫。スズメガの幼虫ですって!テデトール?オルトランを撒く?害虫駆除はアゲハの幼虫を誘拐していくアシナガバチにお任せしてみます。ベランダに巣もできたので共存してみます。