
ホテイアオイや産卵床なしでメダカ産卵繁殖させて針子→稚魚にした
メダカを増やしたいとき、どうしますか?流木とアオミドロから採卵して繁殖に成功しました。ホテイソウや産卵床がなくてもあきらめないで!メダカの繁殖はできます。ホテイソウのデメリットを考えて我が家はホテイソウなしでメダカの繁殖にトライしました。
しっぽちゃんねるは、ペットとのよりよい生活のヒント、動物好きの好奇心を満たす情報を配信する、AHT/DGS/CDT資格保有者のブログです。
メダカを増やしたいとき、どうしますか?流木とアオミドロから採卵して繁殖に成功しました。ホテイソウや産卵床がなくてもあきらめないで!メダカの繁殖はできます。ホテイソウのデメリットを考えて我が家はホテイソウなしでメダカの繁殖にトライしました。
5月頃からメダカの卵を拾う日々が始まります。うちは通常は2つ、春~夏は5つのメダカ鉢というフォーメーション。通常の二つは親の鉢がひとつ、去年までに育った子供の鉢がひとつ。春夏に増設されるのは卵入れが一つ、新生児室が一つ、保育園室が一つです。