
生きた化石?キリンの仲間?珍獣オカピのいる動物園
上野動物園の国内最高齢の雌のオカピ、カセンイが24歳で天国へ。世界三大珍獣に数えられるオカピは生きた化石、キリンの先祖、ユニコーンともいわれています。世界で40頭ほどしか飼育されていないオカピ、日本では3か所の動物園で会えますよ。
しっぽちゃんねるは、ペットとのよりよい生活のヒント、動物好きの好奇心を満たす情報を配信する、AHT/DGS/CDT資格保有者のブログです。
上野動物園の国内最高齢の雌のオカピ、カセンイが24歳で天国へ。世界三大珍獣に数えられるオカピは生きた化石、キリンの先祖、ユニコーンともいわれています。世界で40頭ほどしか飼育されていないオカピ、日本では3か所の動物園で会えますよ。
日本でパンダが誕生した場合、命名は実に様々な条件をクリアしなければなりません。公募した候補の中から有力なものを選出し、その中から厳選します。過去に同名がいないか、商標権は登録されていないか、等のチェックはもちろん、中国側との調整も必須です。
上野動物園で生まれたパンダの赤ちゃんの成長が順調だそうで、うれしいことです。日本はこれまでに数回のジャイアントパンダブームを経ていて、それはわたしの生まれる前~子供時代と重なり、昨今のパンダニュースを見ると少し懐かしい気持ちになるのです。